おすすめの投稿
偽札?!(ゆ)
2/15/2015
最終日、空港へ行くまでの間、ビクトリアメモリアルパークへいきました。
タージマハールをイメージして作ったのですかね。大英帝国の遺産です。
ここの前で迎えの車を待っていると、コルカタの地図を売るおじさんがいました。
はじめはいらないと言っていたのですが、今回は、案内されて動いたのでどこにいたかえさえもわからずだったし、ルピーが残っていたから買いました。
大きい紙幣1000ルピーを出したのがまずかった。他のメンバーに借りれば良かったのですが、つり銭があるというので、信用しました。
空港で、みんなでビールやサモサを買うときにそこでもらった500ルピーを出すと「NO」と拒絶。カードある?というから、あるけどなんで?と聞いたらこれは使えないと、じゃあと違うお札を出すとOKって。それで知らん顔。
みんなに「これ使えないって!」というと、面白がって、店員にお札を持ってまた聞きに行くと「Fake!」と言われ大笑い。
「他の店で試してみよう」「シンガポールの両替所で出してみよう」と言ったら、逮捕されると大変だからって取り上げられてしまいました。
みなさん、くれぐれも大きな額の紙幣
にはお気をつけください。一旦、インドの旅のお話はここで終わりにします。

Tags:
Please reload
Please reload
最近の投稿
November 26, 2019
November 12, 2019
November 5, 2019
October 29, 2019
October 22, 2019
October 15, 2019
October 8, 2019
October 1, 2019
September 26, 2019
September 17, 2019
Please reload