おすすめの投稿
新入社員研修(ゆ)
4/4/2015
|
今日は、回収ステーションでもお世話になっている、薬樹さんの会社へ向かいました。4月1日入社の新入社員研修があるのです。皆さん、ピカピカしていてね、私も良い刺激をもらいました。
新入社員の皆さんに、油田のお話をさせてくださるのは嬉しいことです。
会社のCSR及び理念は、具体的に活動している油の話がわかりやすいと時間をくださっています。
店舗へ配属されると、実際の業務の方に時間を取られてしまいますしね。はじめの1ヶ月は、緊張もしていて、大変ですけど、いい取り組みだと思います。私が言うのもなんですが・・・
そのあとは、会社へ戻りました。会計士さんと決算です。ユーズは2月が決算なので、今月中に申告です。2007年の改革から、もう7年、苦労した甲斐がありました。色々な取り組みが、なんとか形になってきました。
回収ステーションや油田コンテンツだって、当初は社員達が売れないからって、営業から帰ってきてはギャーギャーと反応していましたものね。今は、多くのお客様に喜んでいただいております。
更新危ういなんて言っていたお客様からも、油が集まり始め、油を持ってくるお客様が増えて、評価してもらえると、変わってくるものだし、社会も変化していて、それまでよく分からなかったことが、現場で分かるようになってきました。我々が、一つ一つの現場にまで行けなくとも、その環境作りをやってきた結果が出てきているようです。
油田のビジネスモデルも、「環境屋」にふさわしくなってきました。こういうことがやりたかった、実現したかったことです。油の回収屋から、環境屋へと向かっている実感をみんなも持てているようです。
Tags:
最近の投稿
November 26, 2019
November 12, 2019
November 5, 2019
October 29, 2019
October 22, 2019
October 15, 2019
October 8, 2019
October 1, 2019
September 26, 2019
September 17, 2019