top of page
おすすめの投稿

終戦記念日

戦後70年ということもあり、今年はメディアでも例年以上にかの戦争を取り上げていたように思います。最近は、だいぶ減ってきたなと思っていました。私が高校生の頃の夏のテレビ番組は、結構戦争のことが多く、怖い思い出があるものですから。門前の小僧ではないですが、そう学ぼうとしなくても「戦争」を意識をしたものです。

しかし、最近は、戦争を知る世代が減ってきたこともあるし、風化するのでしょうね。リアリティがなくなってくると、戦争の反省よりも勇ましい物言いが増えてきます。安保法案など20年前だったら、まったく相手にされなかったものが、衆議院を通過するんだから。こういう現象は、勇ましい国会議員だけのせいじゃなく、国民の支持があるからです。

秘密保護法もそうです。戦前の情報統制と似ているけど、多くの国民に危機感というリアリティがないのでしょうね。だけど、想像をしないとなりません。

昨日、安倍首相が、70年談話を出しました。支持率が落ちているからか、本当に言いたいことを言えなかったからか、いろいろなところに気を使ったからかチグハグな感じがします。

こんなんなら出さなくても良かったのではないかと思います。

 
最近の投稿
アーカイブ
タグで検索
会社情報

 

商 号 株式会社ユーズ

本 社 東京都墨田区八広3-39-5

電 話 03-3613-1615(代)

事業内容

 

資源循環型社会作り・環境屋・まちづくり,街の油田化・廃食油の循環.バイオ燃料(VDF)の販売

VDFプラントの販売,天ぷら油発電イベント企画・運営.地域コミュニティ油田モール運営・カフェの営業・食育 

環境関連プレスの発行・環境教育事業・講演・書籍の販売,食用油・厨房用品の販売

Copyright © 2014 U'S Corporation. All Rights Reserved.

bottom of page