top of page
おすすめの投稿

油田新聞_2015.09.08

 記念日や○○週間というのは数え切れないほどありますが、 九月九日「救急の日」を含む日曜から土曜、二〇一五年は 今週が救急医療週間だそうです。  救急医療や救急業務に対する正しい理解と認識を深める期間、 今では至る所に設置されている自動体外式除細動器 (AED) も 一度も使ったことがないままでは「いざ」という時にやや不安な 気がします。

 今年度の「救急の日」ポスターのテーマは「誰にでもできることがある」。  普段でも救命講習は行われていますが、救急医療期間には応急手当講習会など 様々な行事が実施されている様子。こういう機会に参加してみるのも良いかも しれません。早めの応急手当で少しでも助かる命が増えるように。

 救命医療といえば、お盆休みに帰省し、父を病院に迎えに行った際、 ドクターヘリを見かけました。地元では大きな病院まで車で三十分以上 かかったりするので、交通事故等でドクターヘリで運ばれたという話を 度々耳にするくらい、結構飛んでいるのですが、何気に実際に見たのは初めて。 ドクターヘリのおかげでより多くの方が救われているのは有り難いことですが、 まずはドクターヘリを呼ばなければならないような出来事が起きないことを願います。

(M. S.)

 
最近の投稿
アーカイブ
タグで検索
会社情報

 

商 号 株式会社ユーズ

本 社 東京都墨田区八広3-39-5

電 話 03-3613-1615(代)

事業内容

 

資源循環型社会作り・環境屋・まちづくり,街の油田化・廃食油の循環.バイオ燃料(VDF)の販売

VDFプラントの販売,天ぷら油発電イベント企画・運営.地域コミュニティ油田モール運営・カフェの営業・食育 

環境関連プレスの発行・環境教育事業・講演・書籍の販売,食用油・厨房用品の販売

Copyright © 2014 U'S Corporation. All Rights Reserved.

bottom of page