top of page
おすすめの投稿

戦争ってこうして起こるのかもしれない(ゆ)

今朝のニュースで、トルコがロシアの戦闘機を撃墜したとありました。領空侵犯というトルコとそんなことはしていないというロシア。

こうしてだんだんと不穏な空気に世界は包まれていくのでしょうか。

戦争ってこうして起こるのかもしれないと思わせる不愉快極まりない出来事です。

サラエボでオーストリアの皇太子が殺されたことで第一次世界大戦は起きました。日本とは遠く、世界の多くの人にとっても自分とはまったく無関係と思える出来事で戦争は起きてしまいました。その教訓は、生かされるのでしょうか?

平和は尊いです。平和だから勉強ができて、いろんなところに旅に出れて、好きなことを実現できる。基本です。

あの第二次世界大戦を知れば知るほどバカバカしく、よくあんな戦争をしたものだと先祖に対して思っていたのに、私たちの時代で起こしてしまうことのないようにしないと。

絶対に戦争はだめだ。

みんながしっかり思わないと。

私たちの時代もそして未来も、もう戦争はしない。絶対に。暴力はなにも解決しないことを知っているでしょ。もう20世紀でさんざん学んだはずです

 
最近の投稿
アーカイブ
タグで検索
会社情報

 

商 号 株式会社ユーズ

本 社 東京都墨田区八広3-39-5

電 話 03-3613-1615(代)

事業内容

 

資源循環型社会作り・環境屋・まちづくり,街の油田化・廃食油の循環.バイオ燃料(VDF)の販売

VDFプラントの販売,天ぷら油発電イベント企画・運営.地域コミュニティ油田モール運営・カフェの営業・食育 

環境関連プレスの発行・環境教育事業・講演・書籍の販売,食用油・厨房用品の販売

Copyright © 2014 U'S Corporation. All Rights Reserved.

bottom of page