top of page
おすすめの投稿

油田新聞_2017.01.24

 これから、寒い日がまだまだ続くと思いますが、暦の上では、立春です。

立春は、太陽の角度が315度になった日を立春と決められているそうです。

その前の日は節分。豆まきや恵方巻きを食べる方も多くいると思います。

街では、お正月早々、正月飾りのように、「恵方巻き予約受付中」の文字を

多く目にします。全国的に恵方巻きは定番となってきているのでしょうか。

恵方巻きの発祥は諸説ありますが、皆さまもご存じのように関西と言われています。

恵方巻きを全国に広めたのがコンビニエンスストアのセブンイレブンのようです。

 節分の日に食べる恵方巻きは、ある方角を見ながら黙って食べると縁起が良いと

されています。今年、2017年の方角は北北西のようです。

 この「恵方」とは、歳徳神という神様が居られる方向だそうです。歳徳神さまは、

その年の幸運や金運を司る神様で、毎年居られる場所を変える方のようです。

 今年も1年、良い年になりますように。

( H. O. )

 
最近の投稿
アーカイブ
タグで検索
会社情報

 

商 号 株式会社ユーズ

本 社 東京都墨田区八広3-39-5

電 話 03-3613-1615(代)

事業内容

 

資源循環型社会作り・環境屋・まちづくり,街の油田化・廃食油の循環.バイオ燃料(VDF)の販売

VDFプラントの販売,天ぷら油発電イベント企画・運営.地域コミュニティ油田モール運営・カフェの営業・食育 

環境関連プレスの発行・環境教育事業・講演・書籍の販売,食用油・厨房用品の販売

Copyright © 2014 U'S Corporation. All Rights Reserved.

bottom of page