top of page
おすすめの投稿

油田新聞_2017.05.09

最近、通勤を自家用車の軽自動車に変えました。そこで、思ったことは、

視界が低くて不安な気持ちでした。

トラックは、座席が高い位置にあるので、視界も良いのですが、久しぶりに

軽自動車を運転してみると、こんなにも視界が低くなるのかと思いました。

普段、乗っている自家用車も1BOXカーで視界は高い位置にありました。

仕事でトラックを運転している時間が長く、トラックでの視界に慣れて

しまっている私は、視界の低さ、視野の狭いことが不安でした。2トン車ですが、

当初、トラックを運転した時は、座席も前の方にあり、なんて運転しにくいのかと

思いました。しかし、この十数年、トラックを運転していると視界の良さからか、

トラックの方が視界が良く安全だと思うようになりました。

“慣れ”でしょうか。それもあると思います。人間、慣れている方がやりやすく、

心地よいと思います。

しかし、その“慣れ”も油断すると大きな事故に繋がるのではと思います。

トラックを運転し始めたころ、運転しにくいということから、運転が慎重になります。

また、視界の低い軽自動車に変えてから、不安な気持ちから運転が慎重になります。

「初心忘れべからず」この言葉を改めて実感する出来事でした。

( H. O. )

 
最近の投稿
アーカイブ
タグで検索
会社情報

 

商 号 株式会社ユーズ

本 社 東京都墨田区八広3-39-5

電 話 03-3613-1615(代)

事業内容

 

資源循環型社会作り・環境屋・まちづくり,街の油田化・廃食油の循環.バイオ燃料(VDF)の販売

VDFプラントの販売,天ぷら油発電イベント企画・運営.地域コミュニティ油田モール運営・カフェの営業・食育 

環境関連プレスの発行・環境教育事業・講演・書籍の販売,食用油・厨房用品の販売

Copyright © 2014 U'S Corporation. All Rights Reserved.

bottom of page