top of page
おすすめの投稿

油田新聞_2017.06.13

2011年、「子供たちが大人になる頃、その65%はまだ存在していない職業に就く」 と、ある研究者の発言が注目を集めました。

その元となるAI(人工知能)は加速度的に進化し、スーパーや飲食店のレジ打ちは

既に人の手を離れつつあります。

少子高齢化、若者の車離れが叫ばれる中、20期近く増収増益達成し続けている

武蔵境自動車教習所の高橋会長の講演を、先日聞くことが出来ました。

武蔵境自動車教習所の凄さ、素晴らしさは皆様に検索して頂くとして、高橋会長は

そんな教習所事業を2030年に廃業すると決めています。

高橋会長は毎年シリコンバレーへ視察へ行かれているそうで、 そこで見た自動運転技術の進歩に驚き、世界のスピード感に遅れを取る日本を

痛感したそうです。

高橋会長は、 数年前に訪れた際は殆どが日本の車をベースに様々な情報を取得し、

研究の真っ最中だったものが、今年はgoogle社が開発した車ばかり。

ごく近い将来、googleやappleが車を売る時代が来る。 と断言していました。

テスラ社は明日にでも自動運転の車を販売することが出来る

と、政財界へのロビー活動に余念がないそうです。

TOKYO油田も例外ではありません。 3年後、5年後、10年後の未来を見据えて、今やるべき事を全力でやっていきましょう!

( D. F. )

 
最近の投稿
アーカイブ
タグで検索
会社情報

 

商 号 株式会社ユーズ

本 社 東京都墨田区八広3-39-5

電 話 03-3613-1615(代)

事業内容

 

資源循環型社会作り・環境屋・まちづくり,街の油田化・廃食油の循環.バイオ燃料(VDF)の販売

VDFプラントの販売,天ぷら油発電イベント企画・運営.地域コミュニティ油田モール運営・カフェの営業・食育 

環境関連プレスの発行・環境教育事業・講演・書籍の販売,食用油・厨房用品の販売

Copyright © 2014 U'S Corporation. All Rights Reserved.

bottom of page