top of page
おすすめの投稿

油田新聞_2019.07.02

 2019年も半年が過ぎました。今年は9月にラグビーのワールドカップが日本で開催されます。

岩手県釜石市も会場のひとつです。

 東日本大震災から8年がたち、釜石の会場、「釜石鵜住居復興スタジアム」と銘打ち、

多くの人が訪れ、復興がより進むことを願います。

 また、来年、2020年は、東京オリンピック、パラリンピックが開催されます。3月には、

聖火リレーが福島県からスタートし、47都道府県を回ります。復興、平和など、各地の思い、

願いを込めて各地の聖火ランナーに選ばれた人たちは走るでしょう。

 国際大会が続くスポーツ界。また、バスケットでも、日本人初、NBA ドラフトで一巡目に

指名された、八村塁選手の話題で盛り上がっています。最近の若者の活躍は目を見張るものが

あります。今までは、スポーツ観戦などはあまり行かなかったのですが、これを気にいろいろ

観戦に行ってみようかなと思うこの頃です。

( H. O. )

最近の投稿
アーカイブ
タグで検索
bottom of page