top of page
おすすめの投稿

油田新聞_2020.04.07

 近日、コロナウイルスの報道、話題でいっぱいですが、季節はめぐり、桜も散り始め、

新緑の時期となってきています。

 さて、この数日コースの引継ぎで、助手席に乗ってお客様のお店の場所、回収方法など、

お店ごとに引継ぎを行っています。また、運転技術の指導、アドバイスも行います。そこで、

大変なのが、お店、回収場所への道です。私が教えてもらったときは、地図を見ながら道順を

覚えましたが、今は、カーナビがあります。初めから帰ってくるまで、「ここ右、左」などと

説明することなく、カーナビで目的地に着くことができます。地図を見ながら通っていた道とは

違って、より早く着く道順などを教えてくれます。「こんな道があったのか」、「こっちのほうが

早いのか」などと思うことが多々あります。慣れた道、この道が早いだろうという思い込みから

道順を変えてきませんでしたが、今までと違う道を通ることにより、より自分の中の地図が

広がりました。

 引継ぎを行うのに、カーナビは、便利なものができたなと思うもののひとつです。

( H. O. )

 
最近の投稿
アーカイブ
タグで検索
会社情報

 

商 号 株式会社ユーズ

本 社 東京都墨田区八広3-39-5

電 話 03-3613-1615(代)

事業内容

 

資源循環型社会作り・環境屋・まちづくり,街の油田化・廃食油の循環.バイオ燃料(VDF)の販売

VDFプラントの販売,天ぷら油発電イベント企画・運営.地域コミュニティ油田モール運営・カフェの営業・食育 

環境関連プレスの発行・環境教育事業・講演・書籍の販売,食用油・厨房用品の販売

Copyright © 2014 U'S Corporation. All Rights Reserved.

bottom of page