

今週のTOKYO油田
12月、師走にはいりました!
油田新聞_2016.11.29
最近、高齢者の事故の報道を耳にすることが多いです。駐車場を出たところで急発進し、 歩道を乗り上げて歩行者を跳ねてしまう事故、中央斜線をはみ出し、対向車と正面衝突 してしまった事故など、まさかと思うようなことで事故がおきています。先日も高齢者が...


今週のTOKYO油田
54年ぶりの初雪は、寒かったです。
油田新聞_2016.11.15
手当て 中学3年生になる次男が、40度近くの高熱を出した。 しかも5日間。 1~2日は、薬飲んで、あったかくして寝て ひと汗かいたら治るだろう。 真っ赤な顔した子供は、意外と元気な感じだった。 私は、飲み物とお昼ご飯を置いて仕事に出た。...


今週のTOKYO油田
都内の葉も色づきはじめました。
油田新聞_2016.11.10
11月に入り、めっきり寒くなりました。暦の上では一応まだ秋ですが、冬がきたなと感じる陽気です。 でも、こんな寒さの中でも時折太陽の日差しを浴びるとほっこりします。それに冬の凛とした空気は結構 好きだったりします。 昨日;9日(水)は木枯らし1号が吹いたとのことで、確かに強風...


今週のTOKYO油田
朝晩、もー 寒くなってきましたね。
油田新聞_2016.11.01
倫理法人会が主催する後継者倫理塾に参加しています。 毎月1泊2日の合宿が基本です。 参加の主旨や経緯は追ってお話しするとして、 前回は”日本でいちばん大切にしたい会社”で有名な坂本光司氏の講演を 拝聴することができました。...


今週のTOKYO油田
夕方、暗くなるのが早くなってきましたね。


























